ピックアップ記事

AIによって自動化される仕事はある程度予測できますが、AIより職人が必要な現場もあるし、AIが出てこない新しい仕事や分野も生まれてくると思います。そのため、事務屋さんと呼ばれる人の教育やスキルアップの重要性がますます高まると思いますよね。

1 アルカリ性寝屋川複垢 ★ :2023/05/11(木) 06:19:28.66ID:y/1O01+Z9

「AIリテラシーに関する全クリエイターのアンケート」と題し、一般社団法人 日本芸能従事者協会がアンケート調査を5月8日から開始している。

調査対象はすべての業種のクリエイター。設問は「AIの推進でご自身の仕事が減少する心配はありますか」「AIによる権利侵害などの弊害に不安がありますか」「AIについて思うことや国への要望を教えてください」などを含む全8問。

日本芸能従事者協会によれば、集計結果は公式サイトで掲載し、政府省庁への提言に使うとしている。

AIの芸術・芸能分野参入を受け 法的な活動・権利保護を求める
「ChatGPT」などのチャットAIボットや「Midjourney」「Stable Diffusion」「NovelAI Diffusion」といった画像生成AIをはじめ、AIサービスに注目が集なる昨今。

俳優、音楽家、声優や映画監督、演出家など芸能従事者(=芸能実演家とスタッフ)によるフリーランスのネットワークである日本芸能従事者協会は、5月8日に会見を開催。

「AIの芸術・芸能分野への参入は、芸術・芸能従事者の著作権やその他の権利の十分な保護を伴う必要があり(中略)必要な法的保護を導入するよう強く求めます」と、芸能従事者の活動や権利保護を求める要望書を国に提出したことを明らかにしていた。

また、その翌日となる9日には、労働組合の国際組織・UNI Global Union(ユニ・グローバル・ユニオン)のメディア部会との連帯声明(外部リンク)を公式サイトにて掲載し、同様の主張を行なっている。

KAIYOU 2023.05.09 21:51
https://kai-you.net/article/86702

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:05:54.86ID:SFB0nCe40

>>1
一部のクリエイターのみならず
トップクラスのホワイトカラーはそう簡単になくなりはしないが、一般事務職に代表されるような底辺ホワイトカラーは10年待たずに、5年ぐらいで路頭に迷うんじゃないか?

↓みたいな記事が現実味を帯びてきた

【それでも「一般事務」がやりたいの? 有効求人倍率0.19倍、IT化で消滅寸前…】

「事務的職業」は0.25倍と低く、中でも「一般事務の職業」は0.19倍。
これまでと同じ単純事務を、正社員としてやりたい人と希望する人が多いが、会社としては許されない。スキルを認めて社員にしようとしているのであって、高いスキルの要らない事務職なら代わりはいくらでもいる。
さらに一般事務の仕事は、スタッフを増やすどころか「むしろシステム投資して積極的に削減していきたい」と考えている部門が多い。
実際、一般事務はIT化によって「消えゆく職種」の代表格と見られている。
会社の幹部や専門職が、自分で簡単に事務仕事を片付けられるようになった。そのため、事務アシスタントの仕事の需要が「大幅に減少している」――というのは、ホワイトカラーであれば記事を読まずとも実感していることだろう。
https://careerconnection.jp/biz/tyosahan/content_1719.html

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:15:17.11ID:lQQKLGhJ0

>>1
そもそも働いてなくね?実家暮らしの子供部屋おじさんは親の年金で飯食う*製造機

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:36:34.01ID:3tDZW5Cz0

仕事は減らん
むしろ働き易くなる
なくなった仕事は出ても少数
その分新しい仕事が増える
順応すればいい

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:38:21.08ID:gbvwPJXw0

>>13
減りますよ
そもそも人員人件費減らすためにAI開発に大金投じてきてるんだから減らなきゃ意味ない

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:26:43.16ID:3tDZW5Cz0

>>15
文盲かよ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:48:34.11ID:iBp9T4e00

>>13
プロが減ってアマが増える

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:00:16.92ID:+wbHs0Ja0

>>27
アマが減ってプロは減らない

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:42:51.76ID:PM0RxU3j0

人手が足りないって言ってんのに
何で仕事が減るのを心配しなきゃいけないんだ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:45:52.16ID:cneucHx70

>>20
そりゃ足りないのは末端の連中だけだから
AIで代替できる賃金の高い連中には脅威だろな

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:46:01.95ID:uzbyy8bb0

>>20
ホワイトカラーな仕事が無くなるのを上級が嫌がってるせい

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:04:45.19ID:QrXKDMzs0

>>24
これからはブルーカラー程生き残るのにな

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:43:20.79ID:af0Bg9UF0

来年には医者も要らないかな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:48:22.89ID:TjGsQ1gQ0

>>21
外科医とか、実際の技能を必要とする医者は必要

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:50:05.97ID:rO6dwUA/0

>>21
というかそのうち人間がいらなくなる

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:52:01.70ID:h7Y8094c0

>>29
理想とするのは食を全部機械化して食べていくには困らない社会を作りたいんじゃね
産まれてから*まで余暇という社会

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:52:59.58ID:YzqysCUJ0

ホワイトカラーがブルーカラーになるだけの話

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:07:37.97ID:SFB0nCe40

>>33
これから損保ジャパン方式がトレンドになるだろうな

〈損保ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:55:15.42ID:sP4lUZ9l0

事務職はAIに仕事奪われるだろうな
逆にアートは最後まで残ると思うよ
誰が描いたのかが価値を決めるし そここそが重要だろう 今も

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:56:52.35ID:h7Y8094c0

>>34
古い絵は投資目的で価値が出ると思うけど新しいのはもう無理じゃないかな

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:00:14.75ID:sP4lUZ9l0

>>35
今だと宮崎駿のアートが超高騰してるね
600万円とかで取り引きされてた
ジブリっぽい画をAIが作っても二束三文だろうな
もっともデジタルだから無数に複製出来るわけだし

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:02:46.40ID:5GBN8yqA0

>>34
残るのは需要を生み出せる極一部だろう
消費者が簡単に模倣できる有象無象は付加価値を付けなければ売れないし
どの分野も需要喚起のハードルが上がって二極化が進んでいく

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:07:56.56ID:sP4lUZ9l0

>>45
理数系分野はAIの方が優れて来るんだろうな
日本が得意としてた分野だから脅威ではあるな

絵画やアニメーションとかアート分野は最後の最後だと思うよ
AIが人体化して人間同様にペンを持って描けるようになってからかな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:58:04.62ID:WAvmlTwh0

しかしすかいらーくの猫の運搬ロボットに仕事奪われる、て声があがらないのはなんでだろな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:59:48.08ID:wttjPid50

>>36
ドラえもんが居ればのび太は要らないという結論には至らない
つまりそういう事だ

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 06:58:46.82ID:wttjPid50

ゆたぼんは計算機があるから勉強なんて要らないと言っていたけど流石天才だよな
小難しく言ったら計算機的知識を組み込んだ人体改造で人はLIFE3.0に到達するってことだろ
小学生でそこに気付くとか凄い

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:00:03.46ID:h7Y8094c0

>>37
人間に飼われるかAIに飼われるかどっちがいいかって話になるんだろうな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:01:22.77ID:+wbHs0Ja0

AI画像見たらもう一発でAIだって分かるようなんばっかりだから、
そんなのに芸術的価値はないよ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:03:06.58ID:rO6dwUA/0

>>43
AIがこの先、進化しないとでも思ってるの?

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:05:00.91ID:+wbHs0Ja0

>>46
進化してもそれはAIの仕事であって人間の仕事じゃない

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:08:28.73ID:UskLyC0X0

>>46
これだよなぁ
研究の蓄積とか下地があったとはいえ使い物になるようになってまだ日が浅いのにこの脅威
末恐ろしいわ
まぁでもイラストはともかくアートに関しては
何を創ったかより誰が創ったかの方が重要じゃないかね

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:12:13.31ID:wttjPid50

>>46
2023年に凄いと思うAIが出揃ったからな
シンギュラリティポイント2045年にはどうなってるかな

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:15:53.86ID:XPCZH5U/0

>>64
今の弱いAIはシンギュラリティを起こせないよ
シンギュラリティを起こせる強いAIはまだ発明されていない

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:08:20.90ID:FiioleL50

使わないといつも叩かれている生産性と国際競争力が低下して国単位で仕事が減るんじゃないか?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:10:45.92ID:wttjPid50

>>57
トヨタは雇用維持のためとEVシフトを拒否した
売れないものを作り続けるとのこと
吉と出るか凶と出るかは解らない

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:15:18.78ID:FiioleL50

>>61
商品内容と言うか機械を使わずに手作業で作り続けるみたいな話じゃね

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:08:21.93ID:wttjPid50

ハンコ絵師には悲報だな
同情する

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:11:23.81ID:ZYzGjMoC0

>>58
同じ顔
トレパクポーズ

こういうこと?

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:11:23.31ID:qu/orPLj0

アニメで中距離シーンの作画やってるレベル低い奴らはAIに仕事取られそう

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:22:34.97ID:sP4lUZ9l0

>>62
役職として「原画」は残っても中割りの「動画」のパートはAIに奪われるかもね
AIに「演出」は出来るんだろうか?
結局司令を出す人間が必要になる気がする
AIと一度口喧嘩してみたいな
コテンパンに叩きのめされたなら考えも変わるかもw

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:13:14.53ID:yOgQ7M+90

絵描きだかアニメーターがAI使用した絵をアップして叩かれてたな
最初は絶賛してたのに実はAIを使ってますとか言った途端に批判された
完全にヒステリーだよ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:14:30.36ID:IjspFNGA0

>>68
手描きと偽装してたからだろw

AIはタグつけるのが常識

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:19:21.17ID:hed0vuWt0

仕事そのものがなくなるのではなくて
低予算の現場ほど作業をAIで代替するようになるだろ
例えば美少女いっぱい出るソシャゲとかのキャライラストとか

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:22:53.13ID:FfmdB0vm0

>>75
AI絵に課金するオタクは少ないだろうな

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:24:05.62ID:WBIRTxla0

>>75

すでにソシャゲのキャラ絵とか不要だな3000円もして手に入れるキャライラストよりいい絵がだせるしガチャで出した絵をAI絵師に見せればいいねもらえる。

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:23:33.33ID:2uEu4Mgr0

皮肉にも底辺職は残り中間職が骨抜きにされてその時底辺職は席埋まってて溢れ彷徨うのが中間層という構図が訪れそうなのは興味深い

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:30:53.88ID:5GBN8yqA0

>>82
中間層でついていけないのが篩に落とされるから下層は人余りで席の奪い合いが始まりダンピング
ブルーカラーが価値上がるっていうのは実は逆なん

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:26:07.66ID:Qhzk9Qyb0

aiでやるべき仕事は他にあるのに
真っ先に漫画アニメイラストの分野にきた。
これは日本のコンテンツ潰しが背景にあるに違いない。

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:30:04.16ID:h7Y8094c0

>>86
他は影響力でかいからじゃね
雇用失わせるためにAI作るじゃ本末転倒だし
逆にイラスト程度ならちゃんと働けお前らってほうにいくし

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:27:06.11ID:9UxUMFJJ0

ガチAIに詳しい人に聞きたい
地方の中小サッシ製造会社に勤めてるけどAIで仕事減る?
個人的にはAIごときで仕事が減るとは思えないがね

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:30:17.58ID:XPCZH5U/0

>>92
仕事は減らないが、製造ラインの自動化が今以上に進んで人員は削減されるかもな

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:30:53.98ID:9UxUMFJJ0

>>97
それ昔っから言われてるけど一向に実現しないやん

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 07:30:23.67ID:sP4lUZ9l0

>>92
設計はAIに任せても良いかもね
速いしミスは無いし何より安い

ピックアップ記事
おすすめの記事